写真コーナー


   2024・6・15 
 曾根城公園花しょうぶ園









 2024・6・15  約3800uの菖蒲池に27000株のハナショウブ
   
 ハナショウブは水辺、アヤメは山野、カキツバタは水中に生える                岐阜県大垣市曽根町


     
西美濃・ 稲葉一鉄氏の居住跡を整備した公園  色や形が多様で種類が多い  2024・6・15


 


    墨又一夜城
    岐阜県大垣市墨又町


     
           出世橋を渡ります  木下藤吉郎が一夜にして築いたといわれる墨又一夜城・現在は天守の形を模した歴史資料館








 
         常設展示室
   築城当時の模型や出土品が展示
 

天守最上階西側からは遥か遠く伊吹山、養老山脈
          が見渡せる





   
 2024・4・20
 
 

   
   2024・4・20

   まだまだつぼみ
 大阪中の島バラ園

     



2024・3・23北大阪急行延伸線新駅    2024・4・7
     
 桜の名所を訪ねてスタート    約11キロウォーク・ゴール駅



     2024・4・7
     
     


       「千里さくら通り」
 
  青山台と新千里北町の間を走る「さくらの名所」



   



   
 大阪府箕面市石丸  サントリー総合トレーニングセンター



   
   


  箕面さくら並木通り  2024・4・7



   
 ソメイヨシノのトンネル  「大阪みどりの百選」に選ばれているソメイヨシノ  市道才ケ原線の満開の桜





 2024・4・6  2024・4・6
     
   大阪府堺市中区  大阪公立大学・中百舌鳥キャンパス



     大阪城公園
     
 大阪城公園(ボチボチ咲き始め)    2024・3・31






   2024・2・18
   
叡山電鉄(出町柳と八瀬比叡山口))を結ぶ  観光列車「ひえい」車内



 
2024京都マラソン・出町橋付近(31キロ地点)
2024・2・18


 修学院離宮

 京都御所・京都大宮御所・京都仙洞御所・桂離宮とともに
         国有財産として宮内庁管理

総面積54万5千uの広大な離宮  2024・2・18 1655年から1656年にかけ造営開始
     
 三つの離宮・山林田畑・背後の山で構成  下離宮・御幸門  1659年頃に完成した山荘


 下離宮・寿月観  
   
 柿葦入母屋数寄屋風造り  後水尾上皇の宸筆と言われる「寿月観」の額


 



 


    3キロ・約80分の見学コース



   



     2024・2・18
     
   中離宮・楽只軒  光子内親王の山荘







   大阪城・スタート ゴール  大阪城・梅林
     
     2024・2・12

  大阪中央区の神社を訪ねて 10キロウォーク
 
     豊国神社(大阪城内桜門正面)
 
     少彦名神社(神農さん)・道修町



        鵲(かささぎ)森宮神社
 
   2024・2・12  久太郎町・坐摩神社(いかすり神社)




     兵庫県赤穂市上仮屋
     
     義士宝物殿別館

 


   2024・1・20  
 





  兵庫県赤穂市上仮屋・赤穂大石神社(旧城内)



 
     


   2024・1・20
   

 大石内蔵助像  兵庫県赤穂市上仮屋




   2024・1・10
   
 檜尾山 観心寺 大阪府河内長野市寺元



   




    2024・1・10
     
 観心寺・建掛塔  観心寺・金堂  


 
 観心寺・金堂内

   
 
                   



   2024・1・1  
   
   大阪市住吉区・あびこ観音  あびこ観音西門入口


 

 

 2010・2011年へ  2012年へ  2013年へ  2014年へ  2015年へ  2016年へ  2017年へ ┃ 2018年へ ┃2019年へ2020年へ
 2021年へ ┃ 2022年へ ┃ 2023年へ ┃

島之内サンボア<Topページへ>